top of page
職場の会議やミーティングで、部下たちの積極的な発言や新鮮なアイディアを引き出したいのに
それがなかなか…と思っているあなた。ファシリテーションスキルを磨きましょう!


​ファシリテーションが単なる〝司会進行術〟だと思ったら大間違い。とても深みのあるものです。

マネージャーのための

ファシリテーションスキル研修

心理的安全性を高め

部下のヤル気を引き出し

生産性を最大化する

それがファシリテーション

マネージャーが「ファシリテーションスキル」を持つことの重要性

  • 協創的な関係構築で生産性の高いチームビルディングのために

  • 貴重なリソースである部下一人ひとりの能力を全開にするために

  • 当事者意識の高いコミュニケーションで職場を活性化するために

  • パワハラやモラハラが起こらない職場環境をつくるために

トップダウンの

管理監督型ファシリテーション

会議1.jpg

協創的な関係を創る

促進型ファシリテーション

「管理職」をやめて『促進職』になろう!

■「ファシリテーション」とは何か

会備3.jpg

「ファシリテーション」には「容易にする」「促進する」という意味があります。この研修では以下を可能にする〝チームづくり〟を促進することを「ファシリテーション」と呼び、これを実現する関わりの方法と姿勢を学びます。それによって、心理的安全性の高いチームが必然的に産まれます。

 

  • メンバーが「やらされている」のではなく「自分にとって大切なこと」として主体的に仕事に取り組む

  • 指示に従う従属性ではなく、目的意識を持った当事者としてコミットする

  • must やshould ではなく『want』として取り組む

心理的安全性とは「チームの誰もが否定されたり無能と思われたり邪魔だと思われる危険性を感じることなく、思ったことを安心して発言できる」職場環境の特性です。これはハーバード大学の組織行動学者、Amy C. Edmondson博士が1999年に提唱しました。そしてGoogleが2012年から4年間社内で実践した結果、これが

労働生産性を高める重要な要素であることが検証され、世界的に注目されるようになりました。

■ ファシリテーションスキル研修の特徴

  • オンラインによる集合研修なので、宿泊費や交通費が不要

  • 体験実習中心なので、職場の部下との関係にすぐ活かせる

  • 弊社オリジナルのRQモード分析で部下との関係のクセを診断し、課題をみつける

  • グループワークでファシリテーションを実体験しながら効果的なプロセス介入の方法を学ぶ

  • 自職場の現実の問題をテーマに討議し、解決に向けた具体的なアクションプランを立てる

  • 立てたアクションプランを1か月間自職場で実行し、1か月後の2回目の研修で実行した結果を踏まえ、さらに本質的な課題を見出しそれを解決する方法を決める

★「RQモード分析」:Relational Quality(関係の質)をグラフに見える化する診断

★「プロセス介入」:ファシリテーターがチーム内の関係の質を見極め、より協創的な関係

  が生まれるように働きかける、ファシリテーションの極意

★研修は1か月おいて計2日間

1日目

1か月間アクションプランを実行

2日目

■ プログラム (例)

★ プログラムはお客様のニーズに合わせてアレンジいたします ★

■ 弊社講師の実績

内閣府・警察庁・㈱NTT東/西日本・㈱NTTデータ・(他NTT系列会社多数)・富士電機グループ・富士通㈱・十六銀行・JR東海・㈱INAX・㈱ポーラ化成・名古屋銀行・富士ゼロックス㈱・㈱クレディセゾン・松竹㈱・エアーニッポン㈱・㈱帝人・日本生命・日産自動車㈱・雇用能力開発機構・神奈川県立産業技術短大・神奈川県学校保険研究会・川崎私立小学校児童指導研究会・京葉病院 他多数(順不同)

■ 実施要項

実施要項.png
bottom of page